東京都の佐藤様からメールをいただきました。
玉川さま
早速ガイドブックをお送りいただきありがとうございました。
またお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
何となく「家を建てようか」という気になり,あれこれ見ているうちに御社のページにたどり着きました。まだまだ私たちのニーズもはっきりしているわけではありませんが,御社の方針は非常に明快でわかりやすいという印象を受けました。
いただいたガイドブックは時間をかけて読ませて頂きます。また今後も疑問点等,不躾にもお伺いするかと思いますが,何とぞよろしくご対応頂けますようお願いいたします。
御社のますますのご発展を願って止みません。
取り急ぎお礼まで。では。
P.S.たまたまうぉーかーに興味があります。お送り頂けると幸いです。
ご意見・ご感想をお聞かせください!
【無料ガイドブック】 【家造りに関する小冊子】 【高断熱・高気密住宅に関する本】をお読みいただきまして誠にありがとうございます。
お送りした資料は無事にお手元に到着しましたでしょうか。
「迷路のようなホームページをお読みいただくよりも、まとまった資料をお読みいただく方が良いのではないか・・・」と考えて、ガイドブック・小冊子を作り始めたのですが・・・、やはり膨大な内容のものになってしまいました(深く反省しております)。
40M様からご感想をいただきました!
玉川 様
遅くなりましたが 添付ファイルの 「みんなの家」を読了させて頂きました。
御社にとって厳しい意見も掲載されていたので びっくりしました。
この種の記事は ほめ言葉のオンパレードが常套と思っていたのに。
ほめ言葉もクレームも掲載して 判断は読者に仰ぐという 姿勢はすばらしいと思います。
すべて情報を公開して 気に入ったら当社で建てて下さい という姿勢を続けて下さい。
新潟市の梛木様からメールをいただきました!
新潟市在住の梛木と申します。
先日は、外断熱の平屋PDFをお送り頂きありがとうございました。大変参考になりました。お礼を申し上げるのが遅くなり申し訳ありませんでした。
KB様のお父様同様、我が家の老親も冬はヒーターを抱くように暮らしております。元気なうちに、安全で快適に暮らせる家に建て替えたいと思っています。
送っていただいた資料・メルマガ・HP・・・いつも興味深く拝見させていただいております。
外断熱地熱住宅をもっと知りたい!見てみたい!の思いをつのらせておりました。そこへ届いた来週のセミナーの知らせを見て、参加できるように都合しました。
まだ、大丈夫でしょうか?どうせ行くなら、見学会も・・・と思っているのですが・・・。
時刻表とにらめっこしている状態です。
新潟から朝一の新幹線で行ったとしても、乗り継ぎがちゃんと出来て、10時頃に福俵駅に着くかどうか・・・
案内図を見ても、土地勘がないので、どのくらいで行ける距離なのかよく分からないので、教えていただければありがたいのですが・・・。
お忙しいところ申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
中村様からメールをいただきました!
早速のお返事ありがとうございます。本当に回答して頂けるなんてアイドルから返事をもらったぐらい嬉しく思います!
あれからいろいろと自分なりに本を読んだり”いい家がほしい”のホームページをのぞいたりしグラスウールはきちんと施工すれば悪くないと思うようになりました。
ただはたしてそれがきちんと施工されているかどうか?私たちの目でわかるものか?判らないからで済ましていいものか?
今私は色んなことを吸収し頭でっかちになりすぎ、何を信じ何が正しいのか自分が向くべき方向を見失っていました。
ここでぶちまけてもしようがないのですが・・・苦しいのでぶちまけさせて下さいね。
私が家に一番に望むことは家族が皆健康で、居心地がよく、日本の四季を感じ自然と共生できて私達が死んでも子供達が住める家高価な設備や見栄えなどは望んでいません。
子供が四人いて上から六年、四年、三年、一年、男男男女です。三男は、心臓が悪く生まれてすぐに、おおきな手術をし何度も死を覚悟し必死な思いで育ててきました。一昨年には肺の一部を摘出をしました。冬を過ごすのがツライのです。夏は暑くてたちまち元気がなくなります。
家を新しくするなんて考えたことがなかったので、いままで目をつぶっていた部分に直ちにぶちあたりました。
家を建てるのに工夫すれば三男がつらいと感じていること解消できるんじゃないか?
家の中で暖のある部屋以外は、寒くてつらい、クーラーが効いている部屋以外は熱くて困る。扉をキチンと閉めなさい!あけっぱなしでしょ!
しかし私は一年中空調が整い四季の移り変わりもわからない そんな家が欲しいのではありません。
100%満足いくものをとは思いませんがこのようなことを家に望みたいのです。
我が家は築23年になりやんちゃ盛りの子供達がところ狭しと暴れ部屋の壁は穴があき、砂壁はけずれ落ちてます。
覗いて見ました。壁の中・・・グラスウールはキチンと壁の中にありましたが袋が破れ中身が飛び出していました。ぼよよ〜んと。そしてカビで真っ黒になった、なにかがありました。
きちんと設計士の方と向き合って話をしてみようと思います。きっと私の言っていること分からないと思わずがんばってみようと思います。
ていねいに対応していただきありがとうございました。勇気がでました(o^-^o)
子供達に追われいつもイライラしている自分に反省し、子供達から居心地のいい家
家が好きやねん といわれるよう家創りがんばりたいです。長々と私の思いにつきあっていただきありがとうございました。
伊藤様からメールをいただきました!
御忙しいところ突然のメールで恐縮です。
玉川さんのHPを見て、[私だけの家づくり 11章]を読んでみたいと思っておりましたが、思い切ってお願いしてみることにしました。
宜しくお願いします。
今年の1月に家の建替を思いつき、何も考えず展示場に行き間取り、住宅設備のすばらしさに圧倒され、感激して帰ってきました。
ある人から家を建てるのなら、住宅関係の本を読めとのアドバイスから、図書館から本を借りたり、自分でも買い求め自分成りに勉強し、高気密、高断熱の家を知り、特に断熱方法にも各種有り、外断熱(外張り)の家が長持ちし、健康的な生活が期待できることを知りまして、外断熱のハウスメーカーの展示場も見学したのですが、契約先と施工業者が違うことに不安を感じ考えた末SCの家、イザットハウス、〇〇〇〇のDM外断熱工法の工務店が当地に有り、これから詳細を詰めて〇月には契約したいと考えている状況です。
玉川さんはエリアを千葉県と限定しておいでで、大変残念に思いますが、資料送付方宜しく御願いします。
N様からご感想をいただきました!
玉川和浩 様
こんにちは。外断熱の資料大変参考になりました。
専門は住宅ではありませんが、外断熱に以前より興味を持っていました。(まだ、自分の家を建ててないので...。)でも、コストが高そうで、敬遠していました。
今回資料を頂こうと思ったのは、既存の鉄骨造の倉庫を居室に改造しようと思ったからです。なにせ、鉄骨造ですから、生半可な断熱では意味がありません。また、外壁も角波鉄板が貼られており、この裏に断熱材を充填しても、結露するのが目に見えています。
そこで、躯体内部結露しない外断熱を研究していました。鉄骨造で、すでに構造体は形成されていますので、木製柱などはないのですが、木胴縁や合板を多めに使用して、熱容量を高めようと思っています。
基礎部分も断熱すれば、地熱の利用もできそうです。
玉川様の外断熱工法は、素晴らしい理論だと思います。地熱を利用することで、冬の室温を高めるとは思いませんでした。夏場も地熱温度が 20 ℃前後なら、快適な空間でしょうね。まるで鍾乳洞のような空間ですね。(夏涼しく冬暖かい)
これからも、 ちょくちょくホームページを見させていただきます。頑張って下さい。
できたら、鉄骨造の外断熱コーナーも作っていただきたいです。
それでは、失礼します。
「地熱住宅説明会」に参加された「加藤様」から、ご感想をいただきました!
本日は外断熱地熱住宅説明会に参加させて頂きありがとうございました。家の中の室温が地熱に影響されているということがデータから良くわかりました。
良質な木材の使用、外断熱、地熱の利用、室内の換気などさまざまな要素が重なって住みやすい家、健康に生活できる家ができるのと感じました。
実家の両親にも温度差の少ない生活をさせてあげたいと思いました。
またセミナーに参加させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
加藤 孝・友乃 現在室温12℃ 湿度75%
廊下はもっと寒いです
川上様からご感想をいただきました!
前略
早速、御送付頂きまして、ありがとうございました。
一気に読みました。
私の知らないことばかりで、非常に役に立ちました。
今までは、家というものは、建築の専門家の皆さんが、現在、考えられる最高の技術を無条件で、無選択で、ユーザに提供するもので、まさか、構造的な事で、我々素人が選択出来るとは、無知な私は思ってもいませんでした。
しかし、この構造上の選択の誤りは、大変致命的で、一生、後悔すると思いました。
ただ、今でも不思議に思うのですが、何故に、このような素晴らしい工法がありながら、有名なハウスメーカーが、今までその様な工法の家をPRし、建てて来なかったのか、不思議でなりません。
例えば、以前でしたら、大企業でしか持てなかった何億円もするコンピュータが、現在では同じ、いやそれ以上の性能を持った商品が、安く、10万円以下で、個人でも買える価格になりました。
ここでの選択の誤りはデザイン程度で、性能に関しては、どのメーカーも、一定レベル以上を確保していて、問題にはなりません。もし、不満なら新しいのを買えばよい。
説明を受ければ、外断熱と内断熱と、どちらが住まいとして理想的か、そして、日本の風土に合っているか、理屈事体は非常に単純で、素人でも理解出来るものです。
恥ずかしい話ですが、私を含めて、一般のユーザはその様な単語すら、存在していなかったのではないのでしようか。
最後に、貴社の益々のご繁栄を念じつつ、受け取りの挨拶と致します。
ありがとうございました。
敬具
アメリカでの生活をご経験された大戸様からご意見をいただきました。(ありがとうございます!!!)
玉川様、
早速のご回答ありがとうございました。
メルマガの掲載の件は、皆さんと情報を共有できるので、どうぞお願いします。
私は、現在マンション住まい(H11竣工、入居)なのですが、あまりの結露のすごさとカビとの戦いにびっくりしています。
実家が非断熱住宅で、アルミサッシの窓枠に取り替えて、結露が少しするのは知って いたのですが、マンションの結露は信じられません。
米国では、零下10度の地域に住んでも結露はまったくありませんで した。外断熱じゃないマンションが法律違反でないのが理解できません。もっと勉強していれば、別な選択肢があったように思います。24時間換気など改良されているようですが、まだ問題ありですね。
また勉強させてください。