【防犯設備士】
新聞・テレビでご存知だとは思いますが、最近は【凶悪犯罪】が増えていますね。防犯に関心があり、先日、【防犯設備士(第06−14997号)】の資格をとりました。
やはり、セキュリティーメーカーさん・防犯設備会社さん・防犯設備機器メーカーさん・警察関係などなど、防犯に携わる多くの方が、受験しに来ていました。(建築会社は少なそう・・・)
警察庁統計によると、
刑法犯の認知件数は平成8年以降14年まで7年連続で戦後最多を記録しました。
平成15年は279万件で、前年より6万件あまり減少しました。
平成17年は227万件とさらに減少しています。
しかし、それでも、昭和期の140万件前後の約2倍はありますね・・・
刑法犯の認知件数で最も比率が高いのは【窃盗犯】です。
窃盗犯の中にも、侵入盗・乗物盗・非侵入盗とわかれています。
※刑法犯を凶悪犯・粗暴犯・窃盗犯・知能犯・風俗犯とその他の刑法犯の6種類に分類。
住宅の侵入盗の手口は
【空き巣】【忍び込み】【居空き】の順に多いです。
【空き巣】:家人が居ない時に不法に侵入し、金品などを窃盗するもの。
【忍び込み】:夜間、家人の就寝中に侵入し、金品などを窃盗するもの。
【居空き】:家人が家の中に居るのに(昼寝・食事などしているすき)侵入し、金品などを窃盗するもの。
本日、打合せしたお客様(T様)は、「セコム」などの防犯設備機器を入れようか検討をしました。
【安全は、自分で守る】
防犯関係も少しでもお役に立てればと思います・・・
【ウッドデッキの下はどうしてますか?】
(左写真):砂利敷き込み(防草シート共)(右写真):土間コンクリート
みなさんは、「ウッドデッキ」の下はどうしてますか
草が生えたら取りづらいですよね・・・
最近は、みなさん、ウッドデッキ施工時に【砂利】か【土間コンクリート】を施工します。
砂利の方が価格は安いですね。
色々な方法もあるとは思いますが、草取り作業など手が入りずらいので、何か工夫は必要ですね。
【どんどん良い商品が出てくるね。】
本日、久し振りにINAXのショールームにお客様(T様)と行きました。
目的はユニットバスの見学・見積りです。
いつもは、ヤマハのユニットバスを使っています。
以前にお客様(T様)にもヤマハのユニットバスを見て頂きましたが、多少ご要望とはあわず(風呂蓋が巻き蓋しかない。)INAXにしてみようとショールームに行きました。
ショールームのアドバイザーさんに丁寧に説明いただきました。(ありがとうございました。)
ショールーム、すごく・すごく混んでましたよ。
ユニットバスは4月から新商品です。
中でも目を引いたのは・・・
「くるりんポイ」
排水口のお手入れがしやすくなっていました。
お風呂のお湯(残り湯)を利用して、排水トラップ内に「うず」を発生させて、その「うずの力」で排水口の汚れを付きにくくしています。
従来は、排水口はヌメリ汚れでドロドロしていますよね。それを、「うずの力」でゴミや髪をまとめてくれます。実験物があり、それには感動してしまいました。
「プッシュ水栓」など色々な機能・新商品などありました。
価格との兼ね合いもありますが、ユニットバスはINAXもメインで採用してみようかな・・・
【窓枠取替え】
私の担当のお客様、約築10年近くになりますかね。
先日、『窓枠取替え工事』を行いました。お婆様の一人暮らしで、どこに頼んで良いのか・・・。
その、お婆様の場所から会社がやや遠い為、多少遠慮もしていたみたいです。
築10年近くになると、色々なりファーム屋さんが来て、
「ここを直した方が良いよ・・・」
と言われるとお話していました。
ご友人の1人暮らしの方も、最初の金額はお安く、段々高くなり、最終的には請求書をみると、高くついたとお話したと言ってました。
【小さな工事でも、何でも、施工した工務店(会社)さんにお願いするのが一番ですね。】
と大変喜んで頂きました。
小さな工事でも、施工した工務店さんに一度聞いてみてはどうですか?
【意外とみんな立ち会わないの?】
昨日の朝です。いよいよ、W様邸も始まりますね。(基礎着工は、4月下旬だ)
W様立会いのもと、【日本住宅保証検査機構(JIO)】の地盤調査を行いました。
8時に現場到着した時、雪がちらついていました。
W様に【地縄】の説明。【地盤調査】方法を説明しました。
調査員も説明をしてくれました。
調査員
『エコさんは、すごい(偉い!?)ですね・・・』
『ちゃんと、お施主様立会いで。』
【今日は『和紙』塗り壁見学会でした】
本日は【天然和紙「レーベン」】見学会。
写真/上:リビングの勾配天井 (壁:レーベン 天井:クロス)
写真/下:キッチン・ダイニング (壁:レーベン 天井:クロス)
見学者は事前にお申し込み(駐車スペースの関係で。)
10時〜 1組
12時〜 2組
14時〜 1組
みなさん、ゆっくりと見て行かれました。
化学接着剤や化学染料を全く使用しない、体に優しい安全な、天然和紙の塗り壁材です。
施工は、吹き付けで、ローラー押えです。画鋲や釘穴などは、水で濡らすと、柔らかくなるので、簡単に補正することができます。
色々な、塗り壁のある中で、選択肢のひとつに加えてくださいね。
【階段スリット】
【階段 スリット】
5年前の現場(写真/上)。上がりきると2階ホールは造作(檜)の手摺り。
最近お引渡しのお客様(写真/下)。
コディネートも「黒」で締めて、なかなか、洋風住宅ではお洒落ですよ。
ちょっとしたアイキャッチで良いかもね。
階段を壁で囲わないと、よく提案するのが、この下の写真。【木】を多いに使い、木造の住宅を際立てせて・・。
階段ひとつでも、色々な提案ができますよね。
こだわりは、お客様色々ですからね。
良い天気GWみんな遊んでいるかな。
ちなみに、昨日一日私も休み、もちろん子供も休み。横浜の【ズーラシア】に行き、楽しみました。
混んでいたけど、なかなか面白かったよ
リビング造作家具
本日、お引渡しのお客様(H様邸)です。
ご主人と念入りに打合せした、【リビング造作家具】です。ご主人大喜び!
中央に、プラズマテレビを置きます。コンセントプレートは、収納の側面を一部空け、収納の中に収めています。棚の高さなど、細かく打合せ。
テレビスペースは、今は、コーナー(1m×1m)ではなく、薄くて、横に大きい為、1250㎜の壁面を設けています。扉も、取っ手をつけるのでなく、「手掛け式」に作成していますので、スッキリきれいに見えますね。
点灯はしませんでしたが、両サイドのボックスの上部に【間接照明】のスペースを設けました。
ちょっと雰囲気良いのでは!!!
ご夫婦とも、大変喜んでいただき、大変感謝されました。
まだ、外構工事が作業中です。もう少し、お待ちください。
第10回 バス見学会の報告です!
「第10回 バス見学会」の報告です!
桜の花咲く陽気でとても暖かかったです。13組25名+社員5名で出発(応募は10組20名予定 今回も大勢)
大工工事中の現場。ヘルメットとスリッパを持って現場へ・・・
「柱の本数が多いね」
「これが、気密板の【サーモプライ】ですね。家全体を覆うんですね。」
大工棟梁に質問している、お客様もいらっしゃいました。
途中でお弁当を積み、有料道路。サービスエリアで休憩。
2件目の現場。 大工工事・内装工事終了。換気システムの配管工事をしていました。
【木曽東濃檜】がでる真壁工法で、床・勾配天井の【杉】にみなさん関心を持っていました。
【重い外壁大丈夫?】
【外壁タイル】
本日ご商談のお客様からも・・・
この質問
『外断熱工法だと重い外壁(タイルなど)でも大丈夫』
かつて外断熱工法は内断熱工法のメーカーから「外壁がずれ落ちる」などと言われていました。
それは外断熱工法が発泡系の断熱やわらかい材を挟んで外壁を止めつけなければならないためです。
しかし外断熱工法では胴縁を径の太い専用のビス(断熱パネルビス)で止めつけます。
「外壁材の下がりの許容量を1mm以下」と厳しく計算してみてもかなりの重量の外壁材も大丈夫です。
外壁材の重量 ビスのピッチ 断熱材
〜17.2Kg/㎡未満 300mm 1層張り(50mm)
17.2Kg/㎡〜25.8Kg/㎡未満 200mm
25.8Kg/㎡〜34.3Kg/㎡未満 150mm
34.3Kg/㎡〜 2層張り(25mm+30mm)
通常のサイディングなどは17Kg/㎡以下ですので全く問題ありません。
ビスのピッチを細かくしたり2層張りにすることで塗壁やタイルなども施工可能です。
エコホームズ㈱の過去600棟弱の外断熱工法の実績があります。