【日経おとなのOFF 9月号】で「地熱住宅」が紹介されました!(平成27年8月9日)
平成27年8月6日、「日経おとなのOFF 9月号」が発売されました。
千葉県船橋市に建っている地熱住宅が紹介されています。
「地中熱を利用したエコ住宅&暮らし」
雑誌の取材があったのは「平成27年7月11日」でした。実は、その取材の様子を、ひっそりと横から撮影していました。こんな様子でしたよ。
今日(平成27年2月1日)、18時から、NHK BS放送で地熱住宅が紹介されます!
岩手県一ノ関市に建っている「寒冷地型地熱住宅」がNHK BS放送の取材を受けた事を書きましたね(↓)
○【地熱住宅】がNHK BS放送の取材を受けている様子を取材してきました!
上記には、「番組名」と「放送日」を書きませんでした。
実は、「書けなかった」のです。
取材された内容が「ボツ」になる可能性もあったため、その時は書けませんでした。
番組スタッフの方からは、
「2月1日に放送されるかもしれません。確定ではないです。もしも、放送されなかったら、取材した映像を送りますので、それで我慢してくださいね・・・」
と聞いておりました。
放送されるかな、されないかな・・・。どっちかな???
放送予定日(平成27年2月1日)である本日、番組サイトを観てみると・・・、なんと・・・、
【地熱住宅】がNHK BS放送の取材を受けている様子を取材してきました!
平成26年12月14日(日)、東京駅は寒かった・・・。
当日の天気予報では「強烈な寒気が東日本から東北地方へ・・・・」と告げられていました。
「岩手県はどれほど寒くなるのか・・・」とかなりビビりながら、東京駅を出発して、岩手県一ノ関駅に到着したのが、ちょうどお昼頃。
お昼なのに、外気温度7度程度・・・(泣)。
年末に向けて、いろいろと忙しい中、やらなければいけない事を強制的に忘れて、岩手県一ノ関駅から歩いて5分の距離にある【地熱住宅】にやってきてしまいました。
「いったい、何しに行くの? この忙しい時期に・・・」
「大掃除でもした方が良くない?」
家族に文句を言われながらも、プラッと行ったのには理由があります。
地中熱の利用方法について(環境省が発行しているパンフレットから抜粋)
以前も書きましたが、平成23年ごろから、環境省は「全国に設置してある地中熱利用システム」の実態調査をおこなっています。
*環境省からの調査依頼については、下記をクリックしてご覧ください。
〇環境省からなにか郵便物が届きました・・・???(地中熱利用システム/全国設置状況調査報告)
しかも、現在(平成26年)でも、継続的に実態調査をおこなっています。(本年8月も、調査依頼が届きました)
そして、調査した結果を【地中熱利用システム パンフレット】として、環境省が配布しています。
*環境省が配布している【地中熱利用システム パンフレット】をダウンロードしたい方は、下記をクリックしてください。環境省のホームページにリンクされています。
「みのもんた(さん)の朝ズバッ!」が地熱住宅にいらっしゃいました!!!
本日(平成24年5月24日)、朝7:45ごろから、TBS「みのもんたの朝ズバッ!」で、2棟の地熱住宅が紹介されました。
*なお、私は観る事ができなかったのですが5月10日にも「白井市 I様邸 地熱住宅」が放映されました(後日、I様邸でその時の番組を拝見しました)
TBS「みのもんたの朝ズバッ!」は、マスコミでは珍しく【ヒートショックの危険性】について特集を組まれている番組です。
*詳しい内容は下記をクリックしてご覧ください(↓)
○【家庭内事故死】を引き起こす「ヒートショック」とは?(ヒートショック対策を考える)
また、【地中熱利用】についても番組内でたびたび取り上げており、エコ住宅(省エネの工夫なども含めて)の紹介など、先進的な情報を提供されている大好きな番組です(と言うよりも、2005年以来、私の朝は【朝ズバッ!】を観ることからはじまっていて、この番組はもはや生活の一部となっています)
幸いにも、取材に同席することが許可されましたので、その時の様子をご紹介します。
朝日新聞(全国版) 2012年1月30日(月) 「住まい私記」(寒さ知らず4)
長野県松本市で地熱住宅を建築している「フォーエース」さんが7年前に建てた地熱住宅が朝日新聞に取り上げられました。
*記事の内容は、下記をクリックしてご覧ください。
〈住まい私記〉地熱取り込み、窓にも「断熱」
NHKで【地熱住宅】が放映されます!(平成22年12月10日 18:10~)
「玉川さん、半袖で寒くはないのですか?」
昨日、お施主様宅でシステムキッチン改修の打ち合わせをしている時、不思議そうな顔で尋ねられました。私は、よほど寒い時でもない限り、作業着の下は半袖です。(ecoハウス研究会の仲間も、私が半袖姿でいるところしか知らないと思います・・・)
普段、「半袖・作業着」という姿で会社にいるのですが、そんな私がほぼ10年ぶりにスーツを着ることになりました。なぜ?いきなりスーツを着ることになったのか?
実は、NHK旭川放送局の取材が12月4日にあったからです。(写真は、丸已建設/水谷社長と一緒に取材の様子を眺めている私です)
群馬県前橋市で地熱住宅を建てている「家康工房」さんがマイECO(2010年 18号)に取り上げられました!
最近、新聞・テレビ・雑誌等で「地中熱利用」について取り上げられることが増えてきました(↓)
○新聞・雑誌に【地熱住宅】が紹介されました!
*平成22年12月10日(金) NHK旭川放送局「ネットワークニュース北海道」でも地熱住宅が放映されます(↓)
○NHKで【地熱住宅】が放映されます!(平成22年12月10日 18:10~)
地球温暖化対策として、可能な限り自然エネルギーを利用する気運が高まってきたようです。
太陽光・太陽熱・風力、そして地中熱です。
現在、建物(戸建住宅も含めて)で利用されることが増えてきた「地中熱」ですが、利用方法は大きく分けて2種類あります。
【森林(もり)のたより】(岐阜県山林協会 情報誌)にお施主様が載りました!
平成21年11月22日に開催した「水野さんのひいお爺さんが大正6年~8年に植えた東濃檜で家を建てる」ツアーに参加されたお施主様(小池様ご家族)が、社団法人 岐阜県山林協会の情報誌【森林(もり)のたより】に載りました!
(参考情報)
○イベントレポート:「水野さんのひいお爺さんが大正6年~8年に植えた東濃檜で家を建てる」ツアーの報告です!(平成21年11月22日 開催)
日経エコロジー2009年8月号に【地熱住宅】が紹介されました!
日経エコロジー2009年8月号では、「第1特集 住宅のエネルギー争奪戦」という企画が掲載されてあります。
*日経エコロジー8月号の内容は下記をクリックしてご覧ください(↓)
○日経エコロジー2009年8月号
・住宅のCO2排出を削減する切り札 太陽熱と地中熱に脚光(036p)
○(記事の内容が掲載されてあります) 住宅のエネルギー争奪戦(3) 太陽熱と地中熱に脚光 住宅のCO2排出を削減する切り札
この特集では、私たちが開発した伝導型地中熱利用の方法だけではなく、他の方法も載っています。(担当記者さんが相当取材をされたのでしょう。すごいですね)
8月号39ページの右側に下記の内容で紹介されてあります。
エコホームズ(千葉市)の開発した「エコシステム」は、2階天井に換気ダクトを設置し、夏は床下から吸気して上から吹き出し、冬は天井から吸って床下に吹き出す。「床下の結露防止のためエアコンが1台必要になるが、それだけで家全体が、冬は寒くなく夏は暑くない環境を保てる」(玉川和浩社長)。今年、設置実績は800棟に達した。
この記事は、様々な地中熱利用の方法を知るには最適です。
お読みになりたい方は、ぜひ、下記のサイト(日経エコロジーのホームページ内)からご購入ください。