「顔の見える木材での家づくり」グループ65選(2011年版)

asumikai2011002.jpg
木構造振興株式会社が選んでいる「顔の見える木材での家づくり」に【あすみ住宅研究会】(エコホームズもその一員です)の家造りが選ばれました。


★「顔の見える木材での家づくりグループ」とは?
(2011年版より抜粋) 出版:木構造振興株式会社

近年、「安全・安心・健康な住宅」に高い関心を持つ人が増え、全国各地でこの要望に応える取り組みが活発になってきました。
木材生産者、製材業者、木材販売業者、大工・工務店、建築士など家づくりのプロたちが地域ごとにネットワークを組み、国産材や、その地域の自然素材を多用した家づくりを進めています。
こうしたネットワークでは、家づくりのプロたちと住まい手のつながりが明確で、住宅の木材・建材の産地まで解かる「顔の見える木材での家づくり」が行われています。


この本では、北は北海道、南は鹿児島まで、全国で厳選された木材を使用している工務店グループが詳しく紹介されています。

<詳しくはこちらをクリック>

TBS(2時っチャオ!)で、本「長生きできる家」が紹介されるかもしれません。

さきほど(1月13日 16:38分)、出版社(現代書林)から連絡が入りました。
*現代書林から「長生きできる家」が出版されました。
book_chinetsu0021.jpg

出版社/担当:松島さんとの会話です。

松島氏「玉川さん、さきほどTBSから連絡が入りました。」

玉川「・・・? TBSですか? なんで???」

松島氏「TBSの番組で【2時っチャオ!】って知ってますか?」

玉川「もちろん知ってますよ。水曜日が休みなので、その時はよく観てますけど。」

松島氏「明日(1月14日)、【2時っチャオ!】の番組の中で【長生きできる家】が紹介されるそうです。今 連絡が入りました。」

玉川「へっ・・・・・・・・・・・。ウソでしょ。」

<詳しくはこちらをクリック>

ハウスデポ(完成保証システム)の機関紙に掲載されました。

エコホームズで建てる家は、全棟/完成保証がついています。その完成保証は、「ハウスデポ/ハートシステム」です。
*完成保証に関する詳しい内容は下記をクリックしてご覧ください(↓)

こだわりの家づくりにおける「完成保証」とは?

このハウスデポが定期的に発行している機関紙(デポニュース)にエコホームズの家づくりが紹介されました。
hyoushi.jpg

<詳しくはこちらをクリック>

日経トレンディ(平成20年12月号/11月4日発売)に「地熱住宅」が取り上げられました!

平成20年11月4日に全国の書店で発売された「日経トレンディ 12月号」に、エコホームズが建てた「地熱住宅:平屋」が紹介されました。

trendy003.jpg

日経トレンディ 12月号」には、別冊付録「クルマ・食品・家電から街づくりまで、今と次がわかる【エコビジネス本命はこれだ!】」がついています。その中の48ページに地熱住宅の紹介が載っています。

<詳しくはこちらをクリック>

北海道の英知を世界へ「大地の熱を抱きとめる家」 (北海道新聞サミット特集 平成20年7月号)

外断熱の地熱住宅】を開発した際、その温熱環境部分の理論的なベースにあったのが「北海道 アイヌの伝統民家 チセ」の智恵です。
以前、北海道新聞さんがその「智恵」を北海道の人たちに紹介してくださいました。

*その時の記事(内容)は下記をクリックしてご覧ください(↓)
 ○チセの知恵 現代建築に (北海道新聞 2007年6月5日に掲載されました)


前回は北海道のみなさんだけに配信されたのですが、なんと!今回は世界中の人たちに配信されることになったのです!!!

7月7日から【北海道洞爺湖サミット】が開催されます。その際、全世界から報道陣の人達が日本(北海道)へやってきます。その報道陣向けに、北海道新聞さんが配布する特集号があります。画像をクリックすると拡大表示されます(↓) 

hokkaidousinbun001.jpg


この特集号ですが、海外メディア向けでもあるので、英語と日本語が併記されてあります!
そして、この特集号を開くと、そこにはイキナリ(2、3ページ) アイヌの伝統民家:チセの画像が登場します!!!

<詳しくはこちらをクリック>

天地の恵みをエコで実感 (「ふなばし朝日」に地熱住宅の記事が掲載されました!) 平成20年6月25日

千葉県船橋市周辺エリアに配布されている「ふなばし朝日」に地熱住宅にお住いになっている大久保様の紹介記事が掲載されました。
(*画像及び文章は全て「ふなばし朝日」平成20年6月25日 第624号に掲載されたものです。画像をクリックすると拡大表示されます。)

ookubotei0001.jpg

<詳しくはこちらをクリック>

小学校5年生向け理科の教材で「地熱住宅」が取り上げられました!

株式会社 学習研究社さんが発行する「小学校5年生向け教材(合格自在)」において、地熱住宅が取り上げられました。

★5年 第10回 太陽と地温、気温★
「地面の熱を利用した外断熱の家」 (画像をクリックすると拡大表示されます)

gakkenn0011.jpg


学習研究社の担当者さんから「教材にエコホームズさんの地熱住宅を取り上げたいのですが・・・」とお電話をいただいた時、「小学校5年生が地熱住宅をわかるのかな?」と思ってしまいました。

しかし、学習研究社さんから送っていただいた原稿を拝見してビックリしました。

<詳しくはこちらをクリック>

読売新聞に地熱住宅に関する記事が掲載されました!(平成20年4月17日)

読売新聞(平成20年4月17日)に地熱住宅に関する記事が掲載されました。

(画像をクリックすると拡大表示されます ↓)

yomiuri_20080417.jpg
読売新聞 京葉 平成20年4月17日 掲載記事


★エコの潮流★ 第2部  減らそうCO2 ⑧

・地熱住宅 快適生活

船橋市東船橋の税理士大久保忠男さん(78)宅では、まだ真夏の余韻が残る9月10日に"冬支度"が始まる。昼間の日差しで暖められた室内の空気を、壁の中を通した管で床下に送り、基礎のコンクリート部分に熱をためる。建物直下の地中温度が、冬季にもできるだけ下がらないようにという工夫だ。
冬本番になったら、温かい床下の地中熱が、自然に室内を暖める。暖房は1階のエアコン1台で十分。夏は逆に、床下のひんやりとした空気を室内に送る。
「春夏秋冬、家中どこにいてもあまり温度差を感じない。非常に快適で気持ちまで落ち着く」と大久保さん。

<詳しくはこちらをクリック>

「究極の平屋」が【オール電化住宅大百科】に掲載されました!

MX-2700FG_20080414_131913_0024.jpg
2008 電化住宅のための計画・設計マニュアル 【オール電化住宅大百科】 日本工業出版 定価:3990円

最近、住宅業界関係者(工務店・設計事務所など)からの問い合わせが多くなってきました。特に、この1ヶ月ほどは急激に増えてきましたので、これも長生きできる家の影響かな?」と思っていたのですが、どうも、他の本の影響であったようです。

その本が、
2008 電化住宅のための計画・設計マニュアル 【オール電化住宅大百科】 日本工業出版 定価:3990円
です。この本は一般の方向けではなく、特に工務店・設計事務所向けに出版されているものです。

<詳しくはこちらをクリック>

東京電力さんが発行するカタログに【地熱住宅+オール電化】が掲載されました!

東京電力さんが発行している情報メディア【電化上手】(2007年12月号 vol.50)に【外断熱の地熱住宅+オール電化:Iさま邸】が掲載されました。

オール電化住宅

<詳しくはこちらをクリック>