イベントレポート: 建設業界向け【地熱住宅セミナー】in長野市 平成23年10月14日

chinesemi1014002.jpg最近多いです、建築業界関係者からの【地中熱利用】に関するお問い合わせが!ほとんどの会社が有料の資料を希望されます。そして、資料をお読みになった会社のほとんどから「一度、地熱住宅を見学/体感したい!」というご要望をいただく事になります。

そこで、みなさん一緒に「寒冷地型地熱住宅モデルハウスの見学」をしていただく事になりました。今回は平成23年10月14日に開催しました「建築業界向け【地熱住宅セミナー】 in 長野市」のレポートです。


10月14日(金)、天気予報では「雨/ちょっと寒い」という長野市でしたが、天候に恵まれました。雨も降らず、特に寒くもなかったです(本当は寒い方が、地中熱利用をより体感できて良かったのですが・・・)
長野駅/東口に、各地から10社/11名の参加者が集まりました。のぼり旗と一緒に立っているのは「東方社長(寒冷地型地熱住宅モデルハウスを建築)」と「池田社長(ecoハウス研究会の仲間の中では最も多くの地熱住宅を建てている池田住宅建設)」です。

chinesemi1014001.jpgバスの前で、東方社長と一緒に記念撮影しているのは、長野県上田市で「空気循環型地中熱利用」の住宅を建てているコロナ技建さんです。
同じような取り組みをしている同業者が参加してくれるのは、とっても嬉しいことですね!(⇒)


集合時間ちょうどに、みなさん集合されました。さっそくバスに乗って、寒冷地型地熱住宅モデルハウスへ移動です。
バスの中では、参加者みなさんに「なぜ?このセミナーに参加されたのか?」についてご意見を聞いてみました。その時の様子は下記をご覧ください(↓)


モデルハウスに到着すると、さっそく、東方栄治さんより地熱住宅の外回りの特徴について説明していただきました。
chinesemi1014003.jpg

地熱住宅の外側には、外気温度を測定するためのセンサーが設置されてあります。

「えっ? 住宅に温度センサーが付いているのですか?」

そうですよね。住宅の外側に温度センサーを付けるなど、普通ではありえません。なぜ?設置するのでしょうか?参加者のみなさんが、まずはこの点に驚かれていました。
*なお、温度センサーについては下記の画像をご覧ください(↓)

外回りの特徴を説明した後、さっそく、モデルハウス内において、プロ向けの地中熱利用セミナーをおこないました。まずは、東方社長から「寒冷地向けの外断熱工法(特に、基礎外断熱)」に関する研究成果の発表があり、その後、池田社長から兵庫県での地熱住宅に関する事例を話していただきました。
chinesemi1014005a.jpg


当日は、新建新聞社/記者さんも参加されて、熱心に取材されていました(↓)
chinesemi1014006.jpg


セミナーの途中、屋根裏に設置してある「システム/機械部分」や「コントローラー」などの見学をしていただき、その後、建築途中の現場も見学していただきました。

chinesemi1014008.jpg

同業者のみなさんですので、一般の方とは「見るところが違う」のです。実に、細かい部分を写真撮影し、ご質問されました。東方社長はご質問に答えるだけで、ず~と話し続けていました。みなさん、本当に熱心な方ばかりです。

なお、地熱住宅セミナーから現場見学までの様子を動画で撮ったのですが、私の録画ミスで、音が入っていません。すみません。全くの無音ですが、よろしければ、下記の動画もご覧ください(↓)


当日の様子は、大賀さんのホームページでも公開されています。興味のある方は下記も合わせてお読みください。

「地中熱住宅事業者向けセミナー」熱く終了! 

【同業者がうなる! 地熱住宅の全てがわかる見学会】開催! 

実は、今回は、参加人数の都合でお断りさせていただいた工務店さんもいらっしゃいます(本当にごめんなさい。会場がいっぱいになってしまったためです)。
そこで、再度、12月9日(金)に建築業界向けの地熱住宅セミナーを同じ場所で開催することになりました。

「どうしても次回は参加したい!」

とお思いの建築業界の方、下記のフォームからお問い合わせください。