はい。私はホヤが好きですが、それがなにか・・・。

平成22年6月4日 13時13分、私は岩手県一ノ関駅のホームで後悔していました。

ちょっと寒い・・・

いつもの調子で自宅(千葉県千葉市)を早朝出発したのですが、予想以上に(と言うか、特に何も考えずに出てしまいました・・・)岩手県は寒かったのです。

「半袖シャツ1枚でホームを歩いているのは俺一人か・・・。恥ずかしい・・・」

決して、寒くてたまらないわけではないのですが、周囲の人達はジャケットか長袖姿であるため、(誰も気にしていないのでしょうが)半袖姿は浮いています。

今回も、丸已建設さんが主催する「寒冷地型地中熱利用開発コンソーシアム」(難しい名称ですね。コンソーシアムってなんだ?)に参加するため、早朝 千葉を出発してきました。
*丸已建設さんがおこなっている寒冷地型地中熱利用住宅プロジェクトについては下記をご参照ください。

【寒冷地(岩手県)でも地中熱利用のシステムは効果があるのか?!】を検証するプロジェクトがスタート!

ちなみに、このプロジェクトには「韓国で地熱住宅を建てようプロジェクト/宋さん」も参加されています。

岩手県一関市では、7月から寒冷地型地熱住宅実験棟が着工ですので、今回の打ち合わせは非常に重要です。(そんな重要な打ち合わせに、場違いな服装で参加してしまうとは・・・)

また、今回は遠く長野市から(車で片道7時間かかったそうです・・・)「有限会社 大賀さん」も参加されることになりました。

えっ?なんでそんなに遠くから参加するのかって???

実は、かなり強引に参加してもらったのです。はい。私が無理に誘いました。

*大賀さんは、長野市において「寒冷地型地熱住宅実験棟」を建築することになりました。その打ち合わせのため、5月26日に千葉まで来ていただいて。その際、一緒に岩手県まで行くことになったのです。
そのあたりの事情については、下記をご覧ください(↓) 大賀さんのホームページです。

地中熱住宅モデル棟計画日記。

毎回そうですが、丸已建設さんでの議論は白熱しますね!
marumip0001.jpg

これは会議中のシーンです。本当はもっとたくさん写真を載せたいのですが・・・、議論に夢中になっていて写真を全く撮っていません(この写真は丸已建設さんからいただいたものです)
いよいよ、7月から岩手県一関市で寒冷地型地熱住宅実験棟が着工です。非常に楽しみですね。千葉で建てる地熱住宅とは違い、基礎断熱も100ミリの厚さです!!!(施工が大変そうです。現場監督の大内さん、がんばってね!)

会議終了後、楽しい食事がまっています。

はい。ホヤです(↓)
marumip0002hoya.jpg

私はホヤが大好きです! 今回も1切れを食べましたよ。

うん? 1切れだけですけど、それがなにか。

ちなみに、丸已建設/水谷社長が開発した「水谷焼」もいただくことになりました。
marumip0003mizuyaki.jpg

えっ? もっと「寒冷地型地中熱利用開発コンソーシアム」について詳しく知りたい???
それについては、丸已建設さんのホームページをご覧くださいね。
岩手県の食材に感動している玉川からの報告でした。(次回もお楽しみに!)