暑い1日でした!「第17回 【バス見学会】の報告です!」(平成20年7月5日開催)

平成20年7月5日、「第17回 バス見学会」をおこないました。

b02339.JPG


当日は、梅雨とは思えないほどの暑さでした。千葉県内でも、一部の地域では光化学スモッグ注意報が出ていたようです。とにかく暑かった1日でした。

その時の見学会の様子と、参加したお客様からいただきましたアンケートの内容も含めてご報告いたします。


○参加人数:12組20名様

【構造現場について】
上棟してから1ヶ月ちょっとの建築現場です。

b02342.JPG



(ご見学していただきました構造)

基礎及び基礎外断熱
・構造材(木曾東濃檜4寸角材)及び「土台の切りかき」など
防蟻処理(液状の炭)
高気密住宅にするための工夫(サーモプライ
床下システム(配管部分の一部)

*こちらの現場には、御施主様のお嬢様が、着工してから現在までの建築状況を撮影された写真(なんと、アルバム5冊分です!)を公開していただきました。お忙しいところ、私達のサポートをしていただいたY様に心から感謝申し上げます。参加されたお客様は、その詳細な記録写真をご覧になって、みなさんビックリされていました。

(これが床下システムの配管の一部です:床下部分の配管)
b_s001.jpg

ちなみに、ホームページ内に掲載してある「床下システム」の概念図は下記の通りです。
b_s0002.gif

そして、この図では、どうしても「床下には1本の管があるだけ」と誤解されてしまいます。図が悪いですね。すみません。
実際は、上記の写真のように、床下には管がけっこう配置されています。

(下記も床下システムの一部です。上下に空気を循環させるためです。夏と冬では空気の流れが逆になります。こちらの建物が大きいので「床下システム」が2セット設置されるため、縦方向の管が2本設置されています。)
b02328.JPG


★構造現場をご見学されたお客様の御感想です★

・基礎及び構造がよくわかってよかった。
棟梁を含めスタッフから色々な説明を受けてよかった。自分が気づかない質問を他の人がしてくれ、説明を受けられた。施主の写真もよかった。(坂元 様

・きれいに片付いていました。ゴミの分別もしっかりしているのにびっくりしました。すじかいがきれいでした。やはり集成材のすじかいより安心できるような気がしました。
棟梁にもエコホームズの方々にもいろいろとお聞きできてよかったです。わかりやすく教えていただきました。(八代 様

・まだ建築途中なのにひんやりと感じました。
土台の切欠きや通気層など、あまり目に見えない部分が見られて参考になりました。(桧山 様

・ベタ基礎の全体に防蟻剤をぬる方が良いと思いました。(柴田 様

・大変な基礎工事と思いました。
柱の本数等多すぎる感がありましたが、施主の希望とのこと、色々な考え方あるとみました。(K様

・ヒノキの香りがすばらしい。完成後、もう一度見たい。
ヘルスコキュアーの5年後のメンテナンスは具体的にどのようにするのか?(T様


【入居宅:ご入居後半年ほど】
・入居後半年ほどの地熱住宅です(社員:Mくんの家)

b02345.JPG

(ご見学していただきました構造)
風除室
断熱雨戸
二重サッシ
・通気幅木、収納内の有孔ボード
・小屋裏に設置してある「床下システム/本体」及び「24時間換気システム/本体」
・24時間換気システムの給気口とフィルター
・その他、システムに関係する細かい工夫など

*ちなみに、夏の室内温度の設定は「27度」程度を目安にしています。その事はMくんも普段からお客様に話しています。
し、しかし・・・・、当日 たくさんの方がいらっしゃるのでエアコンを低い温度で動かしていたようです。私が室内の温度計をチラッと見ると、「25.6度」になっていました。エアコンをきかせすぎですね。


(「24時間換気システム:第3種タイプ」の給気口のフィルターについて)
・冬用の給気口(基礎部分についています。外気を取り込む口です。)
b01759.JPG


・給気口についているフィルター
b01763.JPG

・夏用の給気口(室内側) ガラリの内側に不織布をフィルターとして設置しています。
b0025.jpg


★入居宅(M邸)をご見学されたお客様の御感想です★
・玄関から入った時、夏の地熱住宅のすずしさが弱く感じられた。湿度・温度の表示もよかった。間取り、大きさも大いに参考になった。(坂元 様

・屋根裏の機械やホースの多さに目をうばわれてしまいました。通気幅木や通風口のことなど、実際に見て、出てくる冷気にふれて納得です。(八代 様

・とても涼しかったです。2階に上がっても暑苦しい感じもせずとても快適でした。実際に地熱の風に触れましたが、心地いい感じでした。(あつくなく冷たくなく) (桧山 様

・外気を取り入れるフィルターのほこりは大変に多い。もう少し交換が簡単にでき、安価な対応が必要ではないでしょうか? (柴田 様

・空気の循環方法でジャバラホースをパイプに出来ると良い。
明るい環境が巧く出来た理由等、多少勉強が出来ました。 (K様

・和室 押入の床に給気口が付いていたが、冬季は常に襖を開けていないとダメか?
1Fのエアコンの温度設定24度では本当の室内環境がわかりにくい。(T様



【入居宅:ご入居後4年ほど】
・入居後4年ほどの地熱住宅です。(Y様 ご協力いただきましてありがとうございます!)

b02346.JPG


★入居宅(Y邸)をご見学されたお客様の御感想です★
・床下利用部屋 参考になった。間取りも!
屋根裏の物置は少し暑く感じた。あれくらいは暑いのでしょうか。期待しすぎか?(坂元 様

・やはり、桧のムク材はよかったです。また、高い窓から冷気があまり降りてこないことなど伺え、食品の保管方法も教えていただけ、プランに役立ちそうです。(八代 様

・4年経っているとは思えないぐらい檜の香りがよくしました。書庫も大変良かったです。(桧山 様

・床は大変にいい感じでした。(柴田 様

・(入居半年後の家)と同様、パイプ式を工夫出来れば良いと思います。
木材と工夫次第で、書庫が出来たことは、良い参考になりました。(K様

・風除室と室内の温度差がすごい。小屋裏はかなり暑い。できれば、入居宅は一階のエアコンは止めていただきたい。そうしないと、実際の温熱環境がわからない。(または設定28度にして欲しい) (T様


Y様、本当にありがとうございます。


さて、ご見学後、千葉駅に戻る前にちょっと休憩です。
本来は暖かいコーヒーと紅茶が準備されていたそうですが、私が無理を言って、アイスコーヒーとアイスティーに変えてもらいました。(お店の方 ゴメンナサイ)

6ae07922.JPG


最後に、参加された方の【総評】をご覧ください(↓)

・大変に参考になった。また目的を同じくする人達の集りでもあり意見交換がよかったが、もっと親しく話が出来る様にしたい。他業者の人とも話が出来てよかった。
メリット・デメリットの説明非常によく 会社のアットホームを強く感じた。(坂元 様

・半ば飛び入りの参加ですのに受け入れていただき本当にありがとうございました。やはり百聞は一見に・・・ですね。(八代 様

・また季節が変わった頃に参加してみたいです。(桧山 様

・床下も室の中と同じ、通気システムにフィルターを付け、全ての空気を良くすることは必要。(エアコンにフィルターが付いていることと同じ)と思います。是非、改善をお願いします。(柴田 様

・これからもよろしくお願いします。大変参考になりました。 (T様


Y様、Mくん、ご自宅を見学させていただきまして誠にありがとうございます。また、たいへん暑い中、バス見学会に参加していただきましたお客様 ありがとうございます。
次回は9月上旬を予定しております。