「全館暖房」を知るための本をプレゼントします!

たくさんの方から御応募いただきましてありがとうございます。本日(2007年2月17日)、最後の1冊をお送りいたしました。そのため、この企画は終了となりました。御希望いただきましたみなさま、大変ありがとうございます。



ますます寒くなってきました。 今日は、これから「地熱住宅説明会」に行ってきます。私がお話するのは「地中熱利用」の部分です。 さて、本来「地中熱利用」は【全館暖房】を実現するためのものです。 そして【全館暖房】は「家の中に急激な温度差を発生させないこと。つまり、ヒートショック防止のため」におこないます。 そして、この【全館暖房】という考えの家造りを、日本全国に普及するために活動されているのが「工学博士 山本里見さん」です。以前、山本先生に講演会をやっていただいたのですが、全国の工務店さんが取り組んでいる「高断熱・高気密住宅」に関する情報を豊富にお持ちであるため、非常に勉強になりました。

今回、山本里見先生のご著書「住む側からの家づくり」(「あなたの家」の成功ノウハウ18章)を15名の方にプレゼントいたします。 (注:数量限定/15冊ですので、お申込みが15名に達した時点で、このプレゼント企画は終了となります。)
全館暖房を知るための本をプレゼント
【住む側からの家づくり】 工学博士 山本里見氏著

(内容)
・はしがき
 <不思議に思ったことふたつ>
 <なぜ、私はひきこまれたか>
 <塾で学んだこと>

・第一章 住む側からの家づくりとは
 <わびしい日本の住宅事情>
 <あなたによる、あなたのための勉強を>
 <高性能住宅での住み方>
 <住み方をだれも教えてくれない>
 <知りたいのは特別なことではない>
 <私は全館暖房を勧めたい>

・第二章 建てる前に考えたいこと
 <日本の住宅寿命は短い>
 <何を注文した注文住宅か>
 <慎重に、ゆったり構え、冷静に>
 <どんな生活をしたいのか>
 <将来の生活への対応>
 <冬の過ごし方>

・第三章 冷えにくい家とは
 <建築技術は人を寒さから守る>
 <魔法ビンではお湯は冷えにくい>
 <「冷えにくい家」にするには高性能住宅に>

・第四章 家の冷えにくさを測る
 <冷えにくさの測り方>
 <暖房を止めると急に冷えてくる>
 <「冷えにくい家」のイメージがわかった>
 <朝の室温は断熱材厚さに支配されている>
 <冷えにくさを測る効用>

・第五章 断熱とは
 <身のまわりでの断熱>
 <空気はすばらしい断熱材>
 <熱伝導率が大きい材料で家はできている>
 <断熱材の厚さはどのくらい>
 <断熱材は外装法で使うのが理想>
 <断熱材が効果を発揮したら>

・第六章 気密とは
 <気密度の高い家にする四要件>
 <すきま風の入り口はどこか>
 <隙間の大きさを測る>
 <気密の程度のあらわし方>
 <気密度はどこまで高くなったか>

・第七章 窓の役目
 <窓のはたす役目>
 <熱が逃げやすい窓の改善>
 <気密度の高い窓>

・第八章 気密度が高いのと計画換気とは一体
 <人が生活すると環境は汚れる>
 <室内環境をきれいに保つには>
 <計画換気とその効用>
 <高性能住宅には計画換気が欠かせない>

・第九章 なぜ全館暖房なのか
 <全館暖房はぜいたくか>
 <全館暖房のイメージは>
 <全館暖房の利点いろいろ>
 <結露はなぜ起こる>
 <結露の対策は全館暖房化>

・第十章 暖房の方式もいろいろ
 <全館暖房での熱の配り方>
 <暖房方式で室温に差がでるか>
 <暖房の熱源と費用>
 <安価な電力を使う暖房法>
 <室内上下の温度差はなぜできる>
 <どの発熱量のストーブを選ぶか>

・第十一章 全館暖房でどんな室温が保証されるか
 <私の調べた全館暖房住宅のつくり>
 <全館暖房住宅は「冷えにくい家」>
 <全館暖房では部屋上下の温度差は小さい>
 <全館暖房での暖房の考え方>

・第十二章 全館暖房でどんな生活が保証されるか
 <全館暖房で生活が変わる>
 ○年々、子どもが丈夫になった
 ○家族内の交流が多くなった
 ○テレビを見る時間が減った
 ○熟睡できる
 ○家のなかに解放感がみなぎる
 ○夏、家に入るとヒヤッとする

・第十三章 全館暖房住宅での夏
 <兼好法師の言葉はいまも参考になるか>
 <全館暖房住宅は涼しいのか>
 <全館暖房住宅の室温は外気温より低い>
 <東京、福岡での夏の室温は>
 <夏を過ごしやすくする知恵>

・第十四章 全館暖房で建築費は高くなるのか
 <性能がいいから高くなる>
 <家の価格は比べにくい>
 <全館暖房でいくら高くなったか>
 <全館暖房ではどの費用が高くなるか>
 <全館暖房は費用が増えるだけか>
 <全館暖房を安くする方法>

・第十五章 全館暖房にしても暖房費は増えない
 <暖房の主役は灯油>
 <個室暖房住宅での灯油消費量>
 <全館暖房住宅では四倍も効率が高い>
 <電気暖房でのエネルギー費は高くない>

・第十六章 住んでいる家を暖かくする方法
 <あなたの家は冷えやすいのか>
 <いくらかでも暖かくする対策五つ>
 <暖かい住宅住宅造りに助成の制度>

・第十七章 結露への対策
 <よけいな水蒸気を出さない、ためない>
 <冷える場所をなくそう>
 <新築の家は水蒸気だらけ>
 <コンクリートの乾燥に一年かかる>

・第十八章 いい工務店を見つける方法
 <いい工務店とは>
 
■著者プロフィール
山本 里見(やまもと さとみ)氏 工学博士

秋田に来てから木造住宅の熱環境に興味を持ち、県内の住生活について調査、室内熱環境の測定を続けている。「健康住宅研究会」をはじめとする勉強会、「快適な家・暮らし方にこだわる住まいの提案誌:クラシェコ」への執筆や講演などを通じて、全館暖房住宅の普及につとめている。
健康住宅研究会代表

★この本をご希望の方は、下記に郵送先をご記入の上、メッセージ欄に「山本先生の本を希望」とお書きください。★